Gault Millau2008(ゴー・ミヨ2008)
日本では、今月22日にミシュランガイド東京が発売されました!気になっていた評価でしたが、日本料理店(鮨)が多く含まれて単純に嬉しかったです。
東京にいったところで私の目的はあくまでケーキ・パン・時間があればチーズなので東京のレストランで食事をするなんて、皆無に等しいけれど、世界各国から東京に訪れる外国人にとっては朗報なはず。星付きのレストランには、これから英語を話せるサービスが必須になるかもしれない・・・なんて、余計な心配?
ところで、11月上旬にフランスではミシュランガイドに続いて人気があるレストラン・ホテルのガイドブック、Gault Millau2008が発売されてました。
コルシカでは、ボニファシオ近辺では入手が困難でしたが、昨日ようやく手にいれることが出来ました。
今まで一回も買った事がないのに、今回どうしても欲しかった理由は、私達が働くレストランLe Voilierの記事の中に私の事が書かれていた為です!!
←今年の全国版から表紙がシックに変わりました。
写真をクリックすると拡大できます。
内容の95%は勿論レストラン・シェフの記事ですが、わずかに書かれたデザートの評価、一行が・・・・!la blle déclinaison chocolat d'une pâtissière japonaise franchement émerite:実に熟練した日本人女性による美しいチョコレートデザート・・・と書いてあります。
去年には書かれていなかったデザートの評価が「日本人による・・・」とまで加えられている事に、点数は去年と同じであれ、私(私達)がこれまでやってきた事の評価が凝縮されているようで、とても嬉しかったので報告しました。
レストトランの評価も勿論去年に比べると更にアップしています!
ボニファシオに遊びに来たら、是非寄ってくださ~い!
0 件のコメント:
コメントを投稿